毎月もらえるU-NEXTポイント。
このポイントの使い道、有料動画や電子書籍の購入だけだと思っていませんか?
U-NEXTポイントは映画館のチケットに交換できるんです。
映画館で、無料or割引価格で映画を鑑賞できるのはめちゃくちゃ嬉しいですよね!
ここでは、
- 対象の映画館
- U-NEXTポイントを映画チケットに交換する方法
- 交換した映画チケットの使い方
- 映画チケットはお得なのか?考察
- 映画チケットのちょっと不便なところ
についてお伝えします。
U-NEXTポイントを賢く使ってお得に映画鑑賞しちゃいましょう!
目次
映画チケット交換対象の映画館一覧
対象映画館はこの5つ
- イオンシネマ
- 松竹マルチプレックスシアターズ
- ユナイテッド・シネマ
- 109シネマズ
- オンラインチケット予約「KINEZO」
無料で観たいなら1500ポイントためるべし
基本的に、1500ポイントでチケット1枚と交換できます。
1月にもらえるU-NEXTポイントは1200ポイントですので、全額をポイントで支払うには2カ月待つ必要がありますね。
ハリ丸
「イオンシネマ」と「109シネマズ」では、差額を追加課金すればチケットを購入できます。
また、映画館によっては少ないポイントで購入できる「割引チケット」を扱っているところもあります。
少しだけポイントが余ってしまって使い切りたい時には便利ですね!
KINEZOなら、1ポイント(=1円)からU-NEXTポイントを利用することができます。
U-NEXTポイントを映画チケットに交換する方法
ポイントを映画チケットに交換するには、まずU-NEXTのホームページにアクセス。▼
左側のメニューから「クーポン・ギフトコード」を選択します。▼
続いて、「映画チケット割引」をクリック。▼
ここから、各映画館を選択して交換手続きを進めます。
どの映画館でも基本的な操作は同じ。今回はイオンシネマのチケットに交換してみます。
例:U-NEXTポイントをイオンシネマのチケットに交換してみる
劇場選択画面でイオンシネマを選択し、「映画チケット割引を利用」をクリックします。▼
注意事項が記載されているページに移動するので、注意事項を読み、「ポイントを利用して〇〇〇円で購入」ボタンを押してチケットを発行します。▼
確認画面に移動するので、内容を確認して「発行」ボタンを押します。▼
これでU-NEXTポイントをイオンシネマの映画チケットに交換できました。
KINEZOだけは、KINEZO側で観たい作品を選ぶ仕組みなんですね。
KINEZOに移動したら、ログイン後、観たい映画を選んで、支払い画面にて「U-NEXTポイント決済で購入する」を選択。
そうすればU-NEXTポイントで支払うことができます。
※KINEZOのアカウントを持っていない場合は無料で登録することができます。
交換したチケットの映画館での使い方
交換したチケットは、映画館のチケットカウンターに持っていくか、映画館にある自動発券機を操作することで発券を行えます。
自動発券機で発券する(イオンシネマ、109シネマズのみ)
左側のメニューからのクーポン・ギフトコード>映画チケット割引と進むと、「発行済みクーポン」のところに購入した映画チケットが表示されますので、「クーポンを表示」をタップします。▼
すると、QRコードが表示されるので、劇場の端末にかざせば発券完了です。
チケットカウンターで発券する(全ての映画館)
自動発券機の時と同様に、「クーポンを表示」をタップします。
すると、このような画面になるので、画面をチケットカウンターでスタッフに提示します。▼
劇場スタッフ「スタッフ確認」ボタンを押下して映画チケットを発行してくれます。
U-NEXTポイントで交換できる映画チケットはお得なのか?考察
値段的には、普通に一般料金を払うよりはお得ですね。
映画館でチケットを買う場合、特に割引などがなければ一般料金はたいてい1800円です。
U-NEXTポイントを1ポイント=1円と考えると、300円分お得ですね。
ただ、auスマートパスやエポスカードなど、映画を1500円以下で観られるサービスが受けられる場合はそちらを優先したほうが当然お得度は高いです。
観れる映画の種類は申し分なし
ハリ姫
確かにその通り。その時々でやっている映画は映画館の系列によって異なるので、取り扱い系列が限られていると観たい映画が観れない可能性があります。
が!U-NEXTポイントで交換できる映画チケットの対象映画館をみると、4系列+KINEZOで取り扱いのある映画館と豊富!
よっぽどこだわりがない限り、観たい映画が全然ない!という事態にはならなそうです。
映画チケットの有効期限には不満が残る
系列映画館も広くてきれいなところが多いし、取り扱い映画も豊富だし。全く申し分ないんですが、1つだけ不満な点が・・・。
それは、映画チケットの有効期限が短め!という点。
どの映画館でも、チケットの有効期限は交換後10日以内!
ハリ丸
これはポイントが余ってる!と気づいた日になんとなーく交換してしまうと、うっかり期限を切らしてしまう可能性が否めない期間ですね。。
スケジュールと相談しながら計画的に交換する必要がありそうです。
まとめ
毎月もらえるU-NEXTポイント。このポイントは、有料動画や電子書籍・漫画の購入だけではなく、映画館のチケットにも交換できます。
- チケット1枚=1500ポイント
- イオンシネマ
- 松竹マルチプレックスシアターズ
- ユナイテッド・シネマ
- 109シネマズ
- オンラインチケット予約「KINEZO」
ポイントは即チケットに交換できますが、チケットの有効期限は交換後10日間ですので注意してください。
せっかく登録したU-NEXT。毎月もらえるポイントまで余すところなく使い切って、お得に映画ライフを楽しみましょう!
※31日間以内に解約すれば、料金は1円もかかりません。