【2020年最新版】DAZNで観れるプロ野球まとめ!配信数はどのくらい?

DAZNで観れるプロ野球コンテンツまとめ

ハリ丸

プロ野球が観たいけど、DAZNってどうなのかな?

3月29日に開幕したプロ野球。
DAZNなら、セ・パ両リーグ合わせて10球団の試合配信が楽しめます。

野球ファンとしては、試合の生中継はもちろん、いつでも好きな時に、好きなチームの試合が観れたら嬉しいですよね。

DAZNの配信数は、メジャーリーグも合わせると国内外で1450試合以上。
見逃し配信機能もあるので、録画し忘れた!好きなチームの試合がない!なんて心配はありません。

この記事では、DAZNで視聴できるプロ野球コンテンツについてまとめました。

DAZNで観れるプロ野球試合はこちら

【DAZNで配信される試合】

  • セ・リーグ
  • パ・リーグ
  • 交流戦
  • クライマックスシリーズ
  • オープン戦
  • (ファーム戦)
  • その他選手のトーク番組やインタビュー動画

 

【DAZNでは配信未定な試合】

  • オールスター
  • 日本シリーズ
  • キャンプ中継

 

※パ・リーグ戦のうち、広島カープとヤクルトスワローズの主催試合(ホームゲーム)が配信されません。

そのため、ヤクルトorカープファンの方は注意が必要です。

MEMO

広島カープ、ヤクルトスワローズの試合がDAZNで観れないのは、放映権の問題。
今シーズン(2019年)、DAZNはヤクルトとカープの放映権を取ることができなかったようです。

前シーズン(2018年)は、DAZNは巨人の放映権を取得できなかったため、巨人を除く11球団の試合を配信していました。ただ、DAZNの担当者によると、

「ローンチ当初から、日本において野球の放映権獲得は常に重要だと考えており、今回、巨人のホーム試合を配信できるようになったことは大きな一歩。今シーズンはホーム試合を配信する球団数が減ったが、引き続き全ての野球ファンに楽しんでもらえるコンテンツを届けられるよう、努めていく」

引用元:BCN+R

とのことです。

ハリ丸

2019年はヤクルトとカープは入っていないけど、今後には期待が持てそうだね!

交流戦/クライマックスシリーズは全試合たっぷり放送

セ・パ各リーグ戦に加え、交流戦とクライマックスシリーズは全試合まるごとDAZNで放送されます。

クライマックスシリーズはファーストステージ、ファイナルステージ共に全試合配信。
セ・パ交流戦も全試合配信されますので、見ごたえたっぷりです。

どの試合も、試合終了まで放送してくれるのよ。

ハリ姫

ただし、主催試合が放送されるのはこちらの10球団。

  • 読売ジャイアンツ
  • 阪神タイガース
  • 横浜DeNAベイスターズ
  • 中日ドラゴンズ
  • 埼玉西武ライオンズ
  • 福岡ソフトバンクホークス
  • 北海道日本ハムファイターズ
  • オリックス・バッファローズ
  • 千葉ロッテ・マリーンズ
  • 東北楽天ゴールデンイーグルス

リーグ戦と同じく、広島カープとヤクルトスワローズの主催試合は放送されません。

ハリ丸

カープとヤクルトも、ビジター試合は放送されるよ!

オープン戦は一部配信

オープン戦は、DAZNでの配信は一部のみです。

オープン戦全試合は配信されませんが、オフシーズンも野球を楽しむためには十分な配信数です。

>>番組表をチェックする

オープン戦はデイゲームが多いので、生放送を見逃してしまう事が多いですよね。
DAZNなら見逃し配信の機能があるので、録画不要で日中の試合をあとからゆっくり観ることができます。

ファーム戦(二軍戦)はたまに放送

ファーム公式戦(二軍戦)は、DAZNではほとんど放送されていません。

稀に放送されているようですが、基本的には放送なし。

ファーム公式戦を観たい方はDAZNよりもスカパー!やパ・リーグTVのほうがオススメです。

DAZNvsスカパー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。