PR
Chromecast(クロームキャスト)は、Hulu・U-NEXTなど、インターネットを通じて動画を視聴するVODサービスをテレビの大画面で手軽に楽しむことができる、Googleが開発・販売する小型のデバイスです。
テレビのHDMI端子に接続することで、Wi-Fiを通じてパソコン・スマホ・タブレットの動画をテレビに映し出すことができます。
ハリ姫
- スマホにGoogle Homeアプリをインストール
- クロームキャストをテレビのHDMI端子に接続
- Google Homeアプリから初期設定を実施
この記事では、クロームキャストの初期設定・セットアップ方法を分かりやすく解説していきます。
スマホにGoogle Homeアプリをインストールしよう!
クロームキャストの設定には、Google Homeアプリが必須です。事前にスマートフォンにアプリをインストールしておきましょう。アプリは、以下のリンクからインストールできます。
クロームキャストをテレビのHDMI端子に接続しよう!
次に、テレビのHDMI端子にクロームキャストを接続します。以下、クロームキャストの付属品一覧です。
USB電源ケーブルを、クロームキャスト本体と電源アダプタへ接続します。
クロームキャスト本体のHDMI端子をテレビへ接続、電源アダプタをコンセントへ接続します。
↓の画面が表示されたら、スマートフォンのGoogle Homeアプリを起動します。
Google Homeアプリから初期設定を実施しよう!
ここからはGoogle Homeアプリから設定を進めます。使ってみるをタップします。
使用するGoogleアカウントを選択し、OKをタップします。
自宅を選択し、次へをタップします。
次へをタップします。
クロームキャストへ接続を開始します。
表示された4桁のコードが、テレビに表示されているコードと一致することを確認してください。一致することを確認したら、はいをタップします。
有効にするをタップします。
クロームキャストを利用する場所を選択し、次へをタップします。
使用するクロームキャストに名前を付けます。適当な名前を入力し、次へをタップします。
接続するWi-Fiネットワークを選択し、次へをタップします。
Wi-Fiのパスワードを入力し、接続をタップします。
Wi-Fiへの接続が開始されます。
↓の画面が表示されれば、Wi-Fiへの接続は完了です。
次へをタップします。
次へをタップします。
次へをタップします。
続行をタップします。
サンプルで再生する動画を選択します。(どれを選んでもOKです)
画面右上のキャストアイコンをタップします。
先ほど名前を設定したデバイスをタップします。
テスト動画が再生されます。
キャスト先のテレビで動画が再生されていれば、テストは完了です。
スマホアプリに戻り、チュートリアルを終了をタップすれば、クロームキャストの設定は完了です。お疲れ様でした!
まとめ
- スマホにGoogle Homeアプリをインストール
- クロームキャストをテレビのHDMI端子に接続
- Google Homeアプリから初期設定を実施
ハリ丸
同じように、VODサービスをテレビで視聴できる「Amazon Fire TV Stick」と比較すると、初期設定は少しだけ複雑かもしれませんね。
ただ、一度設定してしまえばあとは使い慣れたスマートフォンから操作できるので、サクサク簡単に動画を楽しむことができますよ!
クロームキャストを使って、あなたもVODサービスをテレビの大画面で楽しんでみてはいかがでしょうか?